■ガンナーズ4年生(第35期生) 木南コーチ 更新日 2004.8.1
■高浜合宿 2004.8.1
■枚方新人戦 2004.4.30
■練習試合 2004.5.8
■京都長岡ジョイフルサッカースポーツ少年団大会 2004.03.29
■掲示板より 2004.03.29
■高浜合宿 2004.8.1
|
7/23 |
枚方FC
ガンナーズ4年 |
|
高浜レディース |
|
0 |
|
4 |
|
|
|
|
7/24 |
枚方FC
ガンナーズ4年 |
|
高浜B |
|
1 |
|
0 |
|
|
7/24 東淀川工業高校 |
枚方FC
ガンナーズ4年 |
|
朝日丘 |
|
0 |
|
0 |
|
|
7/24 東淀川工業高校 |
枚方FC
ガンナーズ4年 |
|
半田サンデー |
|
1 |
|
2 |
|
|
7/24 東淀川工業高校 |
枚方FC
ガンナーズ4年 |
|
高浜A |
|
0 |
|
4 |
|
|
7/24 東淀川工業高校 |
枚方FC
ガンナーズ4年 |
|
刈谷81 |
|
1 |
|
2 |
|
|
7/24 東淀川工業高校 |
枚方FC
ガンナーズ4年 |
|
高浜B |
|
1 |
|
2 |
|
|
7/24 東淀川工業高校 |
枚方FC
ガンナーズ4年 |
|
守山 |
|
1 |
|
2 |
|
|
|
■枚方新人戦 2004.4.30
4/25 |
|
枚方FC |
|
宇山FC |
|
|
前半 |
|
|
|
|
後半 |
|
|
0 |
合計 |
3 |
|
PK |
|
|
枚方FC |
|
高ノ台FC |
|
|
前半 |
|
|
|
|
後半 |
|
|
0 |
合計 |
1 |
|
PK |
|
|
■練習試合 5/8
2004.5.2 小学四年交流試合
一試合目 |
二試合目 |
枚方FC |
|
樟葉FC |
|
|
前半 |
|
|
|
|
後半 |
|
|
4 |
合計 |
0 |
|
PK |
|
|
枚方FC |
|
スマイル |
|
|
前半 |
|
|
|
|
後半 |
|
|
0 |
合計 |
6 |
|
PK |
|
|
|
|
三試合目 |
四試合目 |
枚方FC |
|
フェロー |
|
|
前半 |
|
|
|
|
後半 |
|
|
2 |
合計 |
1 |
|
PK |
|
|
|
2004.4.24 泉州FCとの練習試合 なみはやグラウンド
一試合目 |
二試合目 |
枚方FC |
|
泉州FC |
|
|
前半 |
|
|
|
|
後半 |
|
|
1 |
合計 |
4 |
|
PK |
|
|
枚方FC |
|
泉州FC |
|
|
前半 |
|
|
|
|
後半 |
|
|
1 |
合計 |
3 |
|
PK |
|
|
|
|
三試合目 |
四試合目 |
枚方FC |
|
泉州FC |
|
|
前半 |
|
|
|
|
後半 |
|
|
1 |
合計 |
5 |
|
PK |
|
|
枚方FC |
|
泉州FC |
|
|
前半 |
|
|
|
|
後半 |
|
|
3 |
合計 |
1 |
|
PK |
|
|
「なみはや」 投稿者:【生】 投稿日: 4月26日(月)08時49分30秒
泉州FCは、時々「なみはやG」でJr.Jr−Yの交歓試合をやっています。 好天に恵まれ楽しいサッカー遠足だったみたいですね。 【生】が行ける時は「試合とクリニック」を楽しんでもらえると思いますので是非交流してください。 言っとくけど小生は能天気では無い(怒+笑)
持ち味は「繊細なる知性」であるが誰も解ってくれない・・・(爆×笑×?) ともあれHFCが元気なのが何よりも嬉しいよ。
ガンナーズ4年生との週末 投稿者:サポーター12番 投稿日: 4月26日(月)01時26分33秒
24日土曜
なみはやグラウンドで泉州FCと練習試合でした.天然芝の上でみんな張り切っている様子.
試合結果は掲示の通り,1勝3敗.技術的なことはわからないし,うまくその場の雰囲気を
伝えられないのが残念ですが,4試合目はチーム全体のムードが端から見ていても特に
ハイな状態で,勝てたのももちろんですが見ていてとても面白かったです.チャーターの
バス内はすっかり遠足気分で,みんな目一杯楽しめた1日でした.
25日日曜
樟葉での新人戦.初戦0−3,2戦目0−1で残念ながら負け.みんなで懸命にボールを追い,
突破を狙いましたが,ゴールが遠かった.3月4月の新メンバー(うちもそうですが)も
含めて,ギスギスせずにのびのびやっている様子.これからも応援します.
■京都長岡ジョイフルサッカースポーツ少年団大会 2004.3.29
3月27日の試合結果 投稿者:新四年コーチ 投稿日: 3月28日(日)04時45分26秒
*1試合目 VS JFC 1ー4
*2試合目 VS 山城 0ー14
*3試合目 VS
JFC 0ー1
今日は全敗でしたがみんなよく頑張ってくれました。まだサッカーのサの字もできてない状況ですが、まだこれから、練習がまず第一です!
3年生の子ども達へ 投稿者:Bomber 投稿日: 3月27日(土)23時37分34秒
試合の結果については木南コーチが書き込んでくれると思いますが、勝敗のことはあまり気にせず、しっかり前を向いてこれからも明るく楽しくサッカーをやりましょう。
みんな1年間よく頑張ったので、どんどんうまくなっています。自信を持って4年生に上がってください。
これからの3〜4年間はサッカーの世界では「ゴールデンエッジ(黄金の年代)」と言って、どんな難しい技術でもどんどん自分のものにできる年代です。
毎日たくさんボールに触って、思い切りうまくなってコーチを驚かせてください。
楽しみにしています。
■掲示板より 2004.3.29
35期生の皆さんへ 投稿者:K南ファン 投稿日: 3月26日(金)22時46分47秒
HFCガンナーズとして胸はってがんばってきて下さい!
HOME