<<2004年度 2006年度>> HOME
■HFC'85大会 3.19
■決勝戦
枚方FCマスターズ 2   前半   2 西本FC
  後半  
  PK  
寺本コーチ 得点者  
HFC85招待 投稿者:エディ 投稿日: 3月 5日(日)19時59分56秒
「エディドットコム掲示板 HFC85招待サッカー編」
3月5日 晴れ とても暖かい1日 高槻大塚グラウンド
6チームをA・B3チームづつに分けてリーグ戦上位2チームが準決勝へ。
試合前集まったマスターズチームはマスターズではない、19歳〜48歳のさしずめオールスターズです。・・・ちょっと言いすぎ。

グラウンド使用、時間切れの為予選リーグの結果より得失点差が1点多かった西元FCの優勝になり残念ですが準優勝でした。
西元FCは統制のとれた大変良いチームでした。(たぶん全員が20歳台だと思います)
年齢差を考えると互角以上の戦いであり、さすが枚方FCです。テクニックはナンバワンだったと思います。
皆さん朝8時から17時までほんとうにお疲れ様でした。

PS 今日のトピックス
   ・1試合目が始まるのに白樫コーチが来ないので電話をしたら寝ていました。(責任を感じ3得点)
   ・道下選手、訳のわからないスルーパス、シュミレーションあり。
   ・今井選手、ナイスセービング。
   ・田中コーチ、途中で足がつる。決定的なシュートを2本はずす。でもゴールキーパーはさすがお見事。
   ・西原親分相手に1点をプレゼントする。本人深く反省・・・
   ・赤木選手、トラップ後力つきオットトット頭から倒れる。
   ・藤本コーチ決定的なごっつあんゴールはずす・・・ガク
   ・小山選手、得点王をねらうもからまわりで1得点。
   ・寺本コーチ頑張りすぎてPK献上(しかし相手ははずしホッー)
   ・木南コーチ参加する約束も私服で1試合目から登場!(試合には出ず)

 ★今日のMVPは攻守に大活躍の寺本コーチでした!★

---------------------------------------------------------- HFC85招待 投稿者:エディ 投稿日: 3月 5日(日)21時17分47秒
某選手よりPS表記に1つ不足しているとクレームがありPSのPS

赤木選手復帰後、初得点! ゴォ〜ル!  某選手とちがうやん。
■準決勝
枚方FCマスターズ 1   前半   0 パドレス
  後半  
  PK  
健太コーチ 得点者  
 
■予選リーグ
枚方FCマスターズ 5   前半   1 FCガッツ
  後半  
  PK  
小山 脇山 赤木 白樫コーチ2 得点者  
 
■予選リーグ
枚方FCマスターズ 5   前半   1 西本FC
  後半  
  PK  
白樫コーチ 寺本コーチ 得点者  
 
■交野リーグ 5.15-2.19
■第8節 2.19
枚方FCマスターズ 2   前半   0 交野FC
  後半  
  PK  
乾2 得点者  
祝 交野リーグ優勝!  投稿者:エディ  投稿日: 2月19日(日)17時32分18秒
  おめでとうございます。枚方FCマスターズが本日最終戦で交野FCを2−0で勝利し優勝しました。
前半2分乾選手のシュートで先制!、続く前半5分伊佐選手がペナルティエリアで倒されPKを奪取、それを再び冷静に乾選手がゴォ〜ル! 完勝でした。
■第7節 1.15
枚方FCマスターズ 2   前半   2 樟葉
  後半  
  PK  
京谷2 得点者  
Kリーグ 投稿者:エディ 投稿日: 1月15日(日)16時06分0秒
対 AC樟葉  2−2 △でした。 京谷選手2得点の活躍!
勝ちたかったけど負けなかった。最終戦交野FCと直接対決ですね。勝てば優勝。(たぶん引分では優勝はないと思います。)
赤木選手がKリーグ、デビューしました。(見た目よりきつい!・・・との事)
本日参加者は12人でした。次回は気合を入れないとだめですよ、マスターズの皆さん。
■第6節 12.18
枚方FCマスターズ 8   前半   1 ルミナーリア
  後半  
  PK  
  得点者  
■第5節 11.20
枚方FCマスターズ 5   前半   1 HJFC
  後半  
  PK  
  得点者  
■第4節 10.16
枚方FCマスターズ 5   前半   0 アイクス
  後半  
  PK  
  得点者  
 
■第3節 9.18
枚方FCマスターズ 3   前半   3 NSクラブ
  後半  
  PK  
  得点者  
Kリーグ  投稿者: エディ  投稿日: 9月19日(月)00時30分50秒
交野リーグ
 枚方FCマスターズ VS NSクラブ  3−3 △
 セピアとのWヘッダーの選手もいました。先行されて追いつくを3回もやってドロー。
 ほんとうに頑張ったと思います。特に前半の1点と後半の3点目はロスタイムの得点。
 今だ負けなし!
■第2節 7.31
枚方FCマスターズ 4   前半   1 アンアップル
  後半  
  PK  
恩地 上松 乾 相田 得点者  
試合結果です  投稿者: 鹿大好き!  投稿日: 7月31日(日)23時00分7秒
枚方マスターズ4対1アンアップル  得点は恩地 上松 乾 相田各1。  点差ほど楽な試合ではなく守護神今井さん大活躍でした。しゃちほこ1氏は無得点でした。。
■第1節 5.15
枚方FCマスターズ 7   前半   1 中宮
  後半  
  PK  
橋本3、佐治2、植松1、吉岡1 得点者  
【マン・オブ・ザ・マッチ】伊佐
【寸評】14期を中心にショートパスとドリブルをおり混ぜた枚方らしいサッカーだったと思います。シュートが下手なのも悪しき伝統でしたが。

楽しいのは  投稿者: マスターズ幹事  投稿日: 5月17日(火)23時15分6秒
皆一様に体が動かなくなってきたことで、なるべく効率良く頭を使う意識が強くなったこと、スピードダウンしたことでミスが少なくマイボールの時間帯が長くなったこと等が、楽しくサッカー出来てる理由かなと思います。
これからは相手によっては勝てない時もあるかと思うのですが、サッカーの本質的な楽しさは更に味わえると期待しています。

えええ?  投稿者: 湖南やっちゅうねん  投稿日: 5月17日(火)22時27分59秒
吉岡1トンっって!!!

日曜日  投稿者: 鯱鉾一号  投稿日: 5月17日(火)21時49分7秒
一号・二号そして甲賀ともどもチョンボ多かったですな。確かに、ボランチ〜ディフェンスがしっかり機能してたからこそ、前で好き勝手させてもらっていると再認識したのは事実です。

日曜日  投稿者: 妊娠八ヵ月腹  投稿日: 5月17日(火)19時14分40秒
しゃちほこツートップはチョンボ多かったし、満貫は無理やったんちゃいます?相手にもよるのかもしれませんが、伊佐君・金子のボランチやと横パスが非常にスムーズ。やっぱ受けるタイミングなんかなあ・・・。枚方は攻撃が目立ってきたかもしれませんが、実はボランチ〜ディフェンスが中心なのを再認識しましたわ。

マスターズ開幕戦  投稿者: 名古屋2トップの片割れ  投稿日: 5月17日(火)14時04分17秒
もう少し決めていれば、満貫以上はアガれたのですが…。申し訳ございません。

Kリーグ初戦  投稿者: マスターズ幹事  投稿日: 5月16日(月)22時52分46秒
【結果】7−1中宮
【得点】橋本3翻、佐治2点、上松1点、吉岡1トン。
【マン・オブ・ザ・マッチ】伊佐
【寸評】14期を中心にショートパスとドリブルをおり混ぜた枚方らしいサッカーだったと思います。シュートが下手なのも悪しき伝統でしたが。
以上
■カネカグラウンド定期戦 11.19
枚方FCマスターズ 0   前半   4 スポーツマンクラブ
  後半  
  PK  
  得点者  

見たい?  投稿者: エディ  投稿日:11月13日(日)21時46分3秒
実は私は小学生と中学生の時のプレースタイルしか知りませんが、変わっていないと思いますよ。彼も独特のプレースタイルですね。なあ、1期生のみなさん!

見たい!  投稿者: GK  投稿日:11月13日(日)21時29分48秒
大人になってからのプレーも一応何度か見てますけど、その後、ずいぶん経ちますねぇ。
そりゃ、今でもうまいでしょうねぇ。プレースタイルは変わらないでしょうねぇ。体形は分かりませんけど・・・。
小学生のときに見たディエゴと30代のディエゴとプレーを見たら、つながっちゃいましたからねぇ。プレーする姿は、きっとそのままなんですよね。
枚方FCとしても、変わらずに続いている何かがあるんですね。
だから応援し続けているわけですが。

GKさんへ  投稿者: エディ  投稿日:11月13日(日)20時25分23秒
そう、隠す必要もないですね、安井君です。OB紹介ではまだ紹介していませんが。
ホームページのクラブの歴史の中で記載されてい人です。
夏ごろからいっしょにフットサルするようになりました。相変わらずうまいですよ。

え?  投稿者: GK  投稿日:11月13日(日)19時11分20秒
元日本ユース代表のY君?
もしかして?
え? ほんと? うっ!!

反省マスターズ  投稿者: エディ  投稿日:11月13日(日)18時22分16秒
1年振りの芝生での試合でした。今回はマスターズの中でも年寄りマスターズ(中には若い人もいましたが)で試合に臨みました。入念にウォーミングアップをしているつもりが、そのウォーミングアップで1名足を痛めてしまい脱落!、1試合目の5分たたないうちに1名がまたもや足を痛めて脱落! 何しに来たの?(後の宴会ですか?)
最初の前半30分がしんどい事、正直もう必死でした。後半からは体がなれたせいか前半より動けたように思います。それでも気持ちがあってもなかなか走れないのが現実でした。決定的シュートもはずしてしまうありさま。(ショボン)結果はみっちゃんを参照。
昔・昔、みんなうまかったのに歳には勝てないですね。でも一生懸命最後まで頑張りました。やっぱりサッカーは楽しい!しんどくてもまたプレーしたいですね。
宮川代表!2試合フル出場お疲れ様でした。6期生の保護者A君も復帰しての初試合お疲れ様でした。元日本ユース代表のY君次回も参加してね。今度は反省した通りシュートを打ってお互い点を取りましょう。サイマネも頑張っていました・・・としておきます。
ちょっと若い人達にご迷惑をかけました。サイマネに変わりお詫び申し上げます。ありがとうございました。
次回みなさんとお会いできるのは初蹴り(1月3日)ですかね、それまで病気・怪我のないように!

誰か助けて!  投稿者: 鹿  投稿日:11月13日(日)02時26分49秒
酔った、○期生!ピーター・イマイケルにいじめられてます!!
いろいろな鬱憤を私で

マスターズ  投稿者: みっちゃん  投稿日:11月12日(土)23時36分44秒
まーずーしさにー負けたー♪。
いーえ、スポーツマンクラブにぃー負けたー♪。
ついでにカネカOBにも負けたぁ〜♪

それでは、結果発表で〜す。
対スポーツマン 1-4
対カネカOB 2-2

な〜んでやねん。。。by YUTAKA
枚方FCマスターズ 2   前半   2 カネカOB
  後半  
  PK  
  得点者  
 
■トッパーヴァリグカップフットサル大会 9.11
■予選1
枚方FCマスターズ 1   前半   0 フラミンゴFC
  後半  
  PK  
西原 得点者  
1・2試合目、あれはフットサルとちゃう!フルコートのサッカーやった。
親分も蹴られ、ショルダーチャージも多く、足も引っ掛けられました。
しかし、フットサル始めてから一番できがよかったように思います。
初出場の赤木さんも良かったです。サイマネは理由があってよそのチームにレンタル移籍し活躍しました。(枚方でも活躍せぇ〜よ!)
■予選2
枚方FCマスターズ 0   前半   0 梁山泊
  後半  
  PK  
  得点者  
 
■予選3
枚方FCマスターズ 0   前半   3 おとうさんたちFC
  後半  
  PK  
  得点者  
 
■神戸FCとの定期戦 六甲アイランド 13分1本(ソサイチルール 9対9) 8.13
■年寄り
枚方FCマスターズ 1   前半   1 神戸FC
  後半  
  PK  
道下 得点者  
試合終了後 バーベキューパーティーで和気あいあいでした。
神戸FCのテーラーさんありがとうございました。次回はカネカ高砂グラウンドで・・・
皆さんお疲れ様でした。
■若者
枚方FCマスターズ 1   前半   1 神戸FC
  後半  
  PK  
?? 得点者  
 
■体重の重たいもん
枚方FCマスターズ 2   前半   0 神戸FC
  後半  
  PK  
?? 得点者  
 
■がちんこ
枚方FCマスターズ 0   前半   0 神戸FC
  後半  
  PK  
  得点者  
 
■自称おっさん
枚方FCマスターズ 1   前半   1 神戸FC
  後半  
  PK  
  得点者  
 
■セピアもどき
枚方FCマスターズ 0   前半   0 神戸FC
  後半  
  PK  
  得点者  
 
■タイムズメリケンフットサルフェスタ OVER40の部 6.5
詳しくはこちら
■3試合目
枚方FCマスターズ
OVER40
1 1 前半 0 4 梁山泊40
0 後半 4
  PK  
廣岡 得点者  
フットサル  投稿者: 開成1期生  投稿日: 6月 7日(火)15時15分13秒
タイムズメリケンフットサルフェスタ(オーバー40)
  枚方FCマスターズ VS 44ワンダラーズ  2−1 ○
            VS パパソニック    4−5 ●
            VS 梁山泊40     1−4 ●
  1勝2敗でしたがすべて接戦でした。ちょっとした気の持ち方で全勝できるのでは?  次回は全勝を目指します。
  海外組? 心配やなあ・・・
  少しルールを知りませんでしたが生涯初のキーパーをかってでて活躍し?
  足も腕も血だらけになった中西タイキ君が今回のMVPとします。(満場一致)
  D氏、何かあげてね。           
■2試合目
枚方FCマスターズ
OVER40
4 3 前半 1 5 パパソニック
1 後半 4
  PK  
道下、脇山、安井、脇山 得点者  
 
■1試合目
枚方FCマスターズ
OVER40
2 1 前半 0 1 44ワンダラーズ
1 後半 1
  PK  
脇山2 得点者  
 
■ニッポンハムカップフットサルトーナメント OVER40 5.15
■予選リーグ
枚方FCマスターズ
OVER40
4   前半   0 とらや
  後半  
  PK  
得点者  
1勝2敗で予選敗退・・・・・残念
勝てる相手にカウンター一発で苦敗。次回、神戸での大会は予選突破するぞ!
と焼肉を食べながら反省会。
■予選リーグ
枚方FCマスターズ
OVER40
0   前半   1 大阪FC
  後半  
  PK  
得点者  
■予選リーグ
枚方FCマスターズ
OVER40
0   前半   1 FC北新地麻
  後半  
  PK  
得点者  
■HFC'85 大会 5.3
■決勝戦
枚方FCマスターズ 4 3 前半 0 1 HFC'85
1 後半 0
  PK  
小山、高田、児島、廣岡 得点者  
マスターズ&ユナイテッド  投稿者: エディ  投稿日: 5月 3日(火)19時19分7秒
祝 優勝! HFC85招待(^о^)
予選リーグ2位通過、準決勝・決勝と圧勝で優勝しました。
朝8時から夕方5時まで皆さんお疲れ様でした。
序でにサイマネのキーパーもお疲れ様でした。第2キーパーとして成長しました。
■準決勝
枚方FCマスターズ 4   前半   1 プレジール
  後半  
  PK  
佐治、藤本、高田2 得点者  
得点  投稿者: エディ  投稿日: 5月 3日(火)19時55分30秒
ラストパスが非常に良かったネ! GKとDFの間でした。
キーパーよりも先に触った空中の小さいなボレーシュート。
ゴールにパスしただけで入っちゃった・・・でした。

優勝おめでとう&#63913;  投稿者:  投稿日: 5月 3日(火)19時25分5秒
エディーの得点について是非とも掲示板にて御披露くださいな
■予選リーグ2
枚方FCマスターズ 0   前半   1 FCガッツ
  後半  
  PK  
得点者  
押し捲るも得点ならず、カウンターで一発決められ負けてしまいました。
■予選リーグ1
枚方FCマスターズ 3   前半   1 パドレス
  後半  
  PK  
小山(左の弾丸シュートッ!!)
伊佐(生涯もうないかも・・・)
児島
得点者  



copyright(C) 2004-2005 HIRAKATA FOOTBALL CLUB