■3.28 |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
2 |
静岡クラブ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.28 |
枚方FCマシア |
2 |
|
前半 |
|
0 |
サッポロボーイズ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.28 |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
0 |
杉並 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.28 |
枚方FCマシア1年 |
1 |
|
前半 |
|
1 |
豊里 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
中一静岡合宿最終日 投稿者:村上 投稿日: 3月28日(火)16時38分40秒
最終日ということもあり、前日までのチーム又は個人の修正点を改善できるよう心がけました。パスの質・トラップの質・パスをもらう時の深さなどは意識していただけあって多少は改善できました。 |
■3.27 |
枚方FCマシア |
0 |
|
前半 |
|
6 |
ジェフ市原辰巳台 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.27 |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
2 |
川島 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.27 |
枚方FCマシア |
0 |
|
前半 |
|
1 |
宮崎 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.26 |
枚方FCマシア |
3 |
|
前半 |
|
0 |
桃山 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.26 |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
0 |
青山 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.26 |
枚方FCマシア |
2 |
|
前半 |
|
4 |
川口芝東 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.25 |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
1 |
雁が音B |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
パスミスが多かった。いいかたちで攻める場面も多数あったがフイニッシュが悪くゴールに結び付けず敗北。まだまだ一日目明日からものびのびがんばらせます。父兄のみなさん子供達はみんな元気です。ご心配なく。頑張ります。 |
■3.25 |
枚方FCマシア |
6 |
|
前半 |
|
0 |
石橋 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.25 |
枚方FCマシア |
2 |
|
前半 |
|
4 |
雁が音 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
二試合、プレッシャーの速い対戦相手に対して自分達のサッカーができませんでした。
選手は良い経験ができたと感じます。 |
■ |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
1 |
招提中学 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
0 |
長尾中学 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
1 |
オールサウス |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.18 |
枚方FCマシア |
4 |
|
前半 |
|
1 |
高槻MYD1年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.18 |
枚方FCマシア |
0 |
|
前半 |
|
1 |
杉中学 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3.18 |
枚方FCマシア |
3 |
|
前半 |
|
1 |
招提中学 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3位決定戦 |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
6 |
川上FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
川渕杯3位決定戦 投稿者:村上 投稿日: 3月12日(日)19時13分54秒
グランドが悪い状況でのプレーにてこずり、完全に相手にボールを支配されてしまいました。ただ、自チームのミスから始まった失点や1対1を簡単にかわされた場面が非常に多かったのでそこは練習で改善すべき点でした。
|
■東淀川FC 招待U-15トレーニングマッチ |
3.11 |
■ |
枚方FCマシア2年 |
1 |
|
前半 |
|
4 |
高槻ジーク |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
3 |
|
前半 |
|
3 |
東淀川 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■3位トーナメント |
枚方FCマシア2年 |
4 |
|
前半 |
|
5 |
豊中FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■予選リーグ |
枚方FCマシア2年 |
0 |
|
前半 |
|
2 |
川上FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
明日は、鴨運動公園で3位トーナメントです。 |
|
■予選リーグ |
枚方FCマシア2年 |
2 |
|
前半 |
|
3 |
フラテッロ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■予選リーグ |
枚方FCマシア2年 |
4 |
|
前半 |
|
3 |
グリーンウェーブ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■予選リーグ |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
1 |
FCラソ2年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■予選リーグ |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
1 |
FCラソ2年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■予選リーグ |
枚方FCマシア |
? |
|
前半 |
|
? |
FCラソ1年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
勝ち |
■予選リーグ |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
2 |
FCラソ1年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
勝ち |
■ |
枚方FCマシア2年 |
1 |
|
前半 |
|
0 |
盾津東A |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
3 |
|
前半 |
|
1 |
盾津東B |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
0 |
|
前半 |
|
3 |
盾津東A |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■第19回モルテン杯 U-13サッカー大会 |
2.4-2.5 |
■2.5 |
枚方FCマシア |
0 |
|
前半 |
|
9 |
セレッソ大阪 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■2.5 |
枚方FCマシア |
0 |
|
前半 |
|
10 |
山田クラブ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■2.4 |
枚方FCマシア |
0 |
|
前半 |
|
6 |
ガンバ門真 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
5 |
フジタ枚方 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
5 |
|
前半 |
|
0 |
レグルス |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
0 |
高槻ユース |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
枚方FCマシア中一 対 高槻ユース
二本試合をしてどちらも1
対 0
で勝利しました。ショートパスをつないでボールも支配でき内容的にはおもしろかったが、もっとボール来る前から周りを見てたら敵が少ない逆サイドへのサイドチェンジもスムースに行える事が出来たしドリブルとパスの使い分けもうまく出来たのではないかなと思います。サポートする選手も確実にボールがもらえるとこに動いて!!そういう事を意識して練習を頑張ったらさらに飛躍すると思います。期待してるで!!
|
|
|
■ |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
0 |
高槻ユース |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■第14回 ミカサ杯 U-14 サッカー大会 |
1.9-1.21 |
■決勝トーナメント2回戦 1.21 |
枚方FCマシア |
0 |
|
前半 |
|
0 |
和泉FC |
|
後半 |
|
1 |
PK |
3 |
|
得点者 |
|
PK負け |
■決勝トーナメント一回戦 1.21 |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
0 |
大阪市SS |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■予選Gリーグ3回戦 1.15 |
枚方FCマシア |
2 |
|
前半 |
|
0 |
喜志FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
1位通過しました |
■予選Gリーグ2回戦 1.15 |
枚方FCマシア |
0 |
|
前半 |
|
1 |
三島FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■予選Gリーグ1回戦 1.9 |
枚方FCマシア |
6 |
|
前半 |
|
2 |
明治池FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア |
0 |
|
前半 |
|
1 |
住之江キッズ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
3 |
|
前半 |
|
0 |
EXE'南 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
1 |
|
前半 |
|
1 |
EXE'南1年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
0 |
|
前半 |
|
4 |
盾津東 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
3 |
|
前半 |
|
1 |
盾津東B |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
2 |
|
前半 |
|
1 |
柏原 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
2 |
|
前半 |
|
3 |
柏原 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
2 |
柏原 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
2 |
|
前半 |
|
0 |
柏原 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
4 |
枚方一中2年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
相手のプレッシャーに焦ってミス ミスパスが多く単調になりリズムに乗れなかった。
もっと自信と勇気を持ってプレーすることとボールが来る前に周りを見て次のプレーを考え準備をする事!!
パス、ドリブルを使い分けて相手に読まれないプレーが出来るようになる事!!ディフェンス勇気を持って体を張って!!
練習がんばれ!!しかし小六は伸び伸びプレーしてうまくとても良かったです。マシア負けてられないぞ!! |
■ |
枚方FCマシア1年&6年 |
0 |
|
前半 |
|
0 |
枚方一中1年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■11.13 |
枚方FCマシア2年 |
3 |
|
前半 |
|
0 |
都南 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■11.13 |
枚方FCマシア2年 |
1 |
|
前半 |
|
0 |
IRIS生野 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■11.12 |
枚方FCマシア2年 |
12 |
|
前半 |
|
0 |
国分中学 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■11.12 |
枚方FCマシア2年 |
0 |
|
前半 |
|
4 |
川上FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■11.3 |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
4 |
EXE'90 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
U13四條畷サッカーフェスティバル
投稿者: 佐々木 投稿日:11月 4日(金)00時23分29秒
枚方マシア中1
対EXE900対4 枚方マシア中1対グリーンウェーブ 1対1 上記結果により決勝には進む事は出来なかった。まだまだ発展途上もっと上手くならないといけない。もっとサッカーを勉強しなければ。そのためには個人の自主トレーニングなどの努力と開成、松下練習をがんばる。
テレビで外国のサッカーやJリーグを見て勉強する。このチームさらにレベルアップすると思います。私は確信してます。
|
■11.3 |
枚方FCマシア1年 |
1 |
|
前半 |
|
1 |
グリーンウェーブ畷 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■11.5 |
枚方FCマシア2年 |
0 |
|
前半 |
|
6 |
オールサウス |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■11.5 |
枚方FCマシア2年 |
9 |
|
前半 |
|
1 |
山田中学 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■11.3 |
枚方FCマシア2年 |
3 |
|
前半 |
|
6 |
川上FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■11.3 |
枚方FCマシア2年 |
1 |
|
前半 |
|
0 |
レグルス |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■クラブユースリーグ3部Dグループ |
9.10-10.29 |
■10.29 |
枚方FCマシア |
11 |
|
前半 |
|
0 |
RFC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
源野5 藤本3 玉城1 松村1 植木1 |
得点者 |
|
マシアおめでとうございます。 投稿者:
マスターズ幹事 投稿日:10月30日(日)07時10分31秒
マシアおめでとうございます。ここでたちどまらずに更に良いサッカー、さらに二部で優勝目指して頑張って下さい。 マスターズもKリーグ初優勝目指してあと数試合頑張りましょう。
おめでとうございます 投稿者:
マトリックス前川 投稿日:10月30日(日)03時04分24秒
2部昇格おめでとうございます。 2年前4部に降格したときも同じリーグ、また今年2部昇格の時も同じリーグで戦わせていただき「これが同じチーム?」と驚きです。やっぱり伝統の力というか、街クラブの老舗の力を見たようでした。私たちもクラブ一丸となって「枚方」に追いつけるようにがんばりたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
マシア2部昇格 投稿者:
池本 投稿日:10月30日(日)02時39分26秒
マシア2部昇格!最高の気分です。選手・白樫コーチ・保護者の皆様・全スタッフ・OBの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんにひとつだけ伝えたいことがあります。 私が枚方に来た2年前のマシアの様子です。松下に初めて足を運び、目に飛び込んできた光景は明らかに11人いない、数人の影が遠くに見え、その中に一人大きな影、近づき挨拶すると元気の無い声、そして大きな影は児島健コーチだったのです。私は正直ショックでした。数えるとコーチあわせて6、7人でした。このリーグ戦も小6を借りて何とか戦ったものの、連戦連敗で3部から4部へ降格、児島コーチと私はこの子達は、サッカーやめるのではないかと心配ばかりしていました。そこに何とか桜丘から5人、四中から1人、東香里から1人が入ってくれて、全員で13人!少し活気が生まれ、4部から3部への昇格を目標に選手、スタッフ一丸となり練習に励んできました。しかし、彼らが1年の冬、ガンバに21-0という大敗、春の静岡遠征では、6試合で50失点、散々でした。しかし、児島コーチはあきらめることなく。根気強く指導してくれました。そして児島コーチが就職のため去り、佐々木栄三・白樫祐、私の3人体制となり、彼らが2年のリーグでは、見事3部昇格、そして今年 2部昇格となったのです。あの人数の少ない2年前にやめることなく頑張ってくれた。大出、柴田、青木、坂口、入ってきてくれた、水田、西、習田、服部、吉川、倉橋、矢延、慶越、彼らのうち誰か一人でもやめていれば、今日はなかったでしょう。復活の礎を築いてくれた彼らに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。また少ない人数のときにあきらめずに指導してくれた児島コーチ、本当にありがとう。思えば児島・池本は、彼らが1年のとき、年間1勝しかしてませんが、あの1勝から始まったといっても過言ではありません。マシア1・2年生、白樫コーチ本当におめでとう。また新たな気持ち頑張りましょう。ながながとすみませんでした。
祝・マシア優勝 投稿者:
4410 投稿日:10月29日(土)22時48分58秒
帰国早々朗報でした。やはりワシが居ないほうがよいみたいですね。明日のカンテラの応援に行くべきか?
http://www.osaka-cy.jp/league05.htm
おめでとうございます 投稿者:
マシア保護者 投稿日:10月29日(土)20時06分55秒
2部昇格おめでとうございます。白樫コーチ良かったなー!本当におめでとう。良かった!良かった!
優勝! 投稿者: エディ 投稿日:10月29日(土)18時58分37秒
バ〜ン!

大阪クラブユースリーグ 投稿者:
白樫 投稿日:10月29日(土)15時36分27秒
高槻ユースが2対0だった為、1位が決まり自動昇格が決まりました。 保護者の皆様、応援ありがとうございました。
いいぞ!マシア! 投稿者:
エディ 投稿日:10月29日(土)15時10分59秒
ほんと今日の雨であまり点数が入らないのではないかと思っていました。 実力はかなりアップしている証拠やね。 これで優勝やったらいいのに。 明日はカンテラが決勝戦! それにセピアも準々決勝!(ディエゴ頼むでぇ) ガンナーズ6年生も相手は強敵らしいけど2回戦突破頑張って下さい。 明日、カンテラの応援に参上します。(勝利の女神より)
マシアよかった 投稿者:
サイマネ 投稿日:10月29日(土)14時08分3秒
マシア本日リーグ戦最終戦で、結果次第では3位もありえたので心配していました。 出来るだけ大量点、出来れば10点以上とるべき試合だったのですが、この天候で 「大量点は無理かなぁー」とか思って心配していました。 なにはともあれ、二部昇格入れ替え戦以上の権利剥奪おめでとうございます。 他チームの結果次第では一位なので入れ替え戦も無しになるかも知れませんが、この 調子で一気に一部まで駆け上がって下さい。 ちなみに、一部から四部転落後一部復帰したクラブは無いそうなので、この機会に記 録に挑戦して下さい。
|
■10.1 |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
0 |
高槻ユース |
|
後半 |
|
|
PK |
|
源野 |
得点者 |
|
|
■9.24 |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
0 |
マトリックス |
|
後半 |
|
|
PK |
|
源野 |
得点者 |
|
|
■9.23 |
枚方FCマシア |
3 |
|
前半 |
|
4 |
サンドラ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■9.19 |
枚方FCマシア |
4 |
|
前半 |
|
2 |
さくら |
|
後半 |
|
|
PK |
|
源野2 藤本 生田 |
得点者 |
|
|
■9.17 |
枚方FCマシア |
0 |
|
前半 |
|
0 |
レオ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■9.10 |
枚方FCマシア |
2 |
|
前半 |
|
0 |
FC秦野 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
6 |
|
前半 |
|
1 |
FCマトリックス |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
25分七本連続というハードタイムスケジュールでしたが枚方らしい技術を駆使した楽しいサッカーで最後までみんな闘志切らさず頑張りました。将来が楽しみです。 |
■ |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
2 |
ゼッセル熊取 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
5 |
|
前半 |
|
1 |
大体大付属中学 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
2 |
|
前半 |
|
1 |
マトリックス |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
1 |
|
前半 |
|
0 |
ゼッセル熊取 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
0 |
マトリックス |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
2 |
|
前半 |
|
2 |
マトリックス |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
2 |
ラソ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
3 |
|
前半 |
|
1 |
ラソ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
1 |
|
前半 |
|
0 |
ラソ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
9 |
ラソ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
6 |
|
前半 |
|
0 |
田原 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
1 |
|
前半 |
|
3 |
グリーンウェーブ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■8.23 |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
2 |
レオ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■8.23 |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
1 |
交野FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■8.23 |
枚方FCマシア2年 |
2 |
|
前半 |
|
2 |
交野FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
源野2 |
得点者 |
|
|
■8.23 |
枚方FCマシア2年 |
2 |
|
前半 |
|
1 |
レオ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
森 道法 |
得点者 |
|
|
■7.23 |
枚方FCマシア3年 |
1 |
|
前半 |
|
9 |
大阪桐蔭高校 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
青木 |
得点者 |
|
|
■7.21 |
枚方FCマシア2年 |
0 |
|
前半 |
|
2 |
守口FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■7.21 |
枚方FCマシア2年 |
1 |
|
前半 |
|
2 |
守口FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
源野 |
得点者 |
|
|
■7.21 |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
1 |
守口FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■7.21 |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
1 |
江坂 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■7.17 |
枚方FCマシア1年 |
1 |
|
前半 |
|
1 |
江坂FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
源野 |
得点者 |
|
|
■7.17 |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
1 |
守口FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■7.17 |
枚方FCマシア2年 |
1 |
|
前半 |
|
2 |
江坂FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
源野 |
得点者 |
|
|
■7.17 |
枚方FCマシア2年 |
0 |
|
前半 |
|
2 |
守口FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■7.10 |
枚方FCマシア3年 |
3 |
|
前半 |
|
4 |
レオSC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■7.10 |
枚方FCマシア3年 |
2 |
|
前半 |
|
0 |
リベルタ大阪 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
青木 大出 |
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア3年 |
3 |
|
前半 |
|
4 |
大成学院高校 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
青木2、源野 |
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア3年 |
1 |
|
前半 |
|
2 |
DEGS茨木 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
水田 |
得点者 |
|
|
■一本目 |
枚方FCマシア1年 |
2 |
|
前半 |
|
3 |
狭山FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
30分 |
■二本目 |
枚方FCマシア1年 |
1 |
|
前半 |
|
0 |
狭山FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
30分 |
■三本目 |
枚方FCマシア1年 |
5 |
|
前半 |
|
0 |
狭山FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
30分 |
■四本目 |
枚方FCマシア1年 |
5 |
|
前半 |
|
0 |
狭山FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
30分 |
■五本目 |
枚方FCマシア1年 |
2 |
|
前半 |
|
4 |
狭山FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
30分 |
■ |
枚方FCマシア2年 |
1 |
|
前半 |
|
3 |
ゼッセル熊取 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
4 |
|
前半 |
|
2 |
久米田 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
4 |
|
前半 |
|
0 |
マトリックス |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■一回戦 |
枚方FCマシア |
0 |
0 |
前半 |
2 |
2 |
秦野FC |
0 |
後半 |
0 |
|
PK |
|
|
得点者 |
|
前半、緊張のあまり、本来の動きでぬまま、あっさり2失点、後半、押し込みながらも決定機を再三逃し、敗退! |
■ |
枚方FCマシア3年 |
2 |
|
前半 |
|
0 |
岸和田 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア3年 |
8 |
|
前半 |
|
1 |
岸和田 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
2 |
|
前半 |
|
0 |
岸和田 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
8 |
|
前半 |
|
0 |
岸和田 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
6 |
|
前半 |
|
2 |
桜台中学 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
1 |
高槻ユース |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
1 |
|
前半 |
|
4 |
高槻ユース |
|
後半 |
|
|
PK |
|
矢野 |
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア3年 |
2 |
|
前半 |
|
1 |
グリーンウェーブ四條畷 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
25分×3 |
■ |
枚方FCマシア3年 |
1 |
|
前半 |
|
2 |
交野FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア3年 |
3 |
|
前半 |
|
3 |
千里丘中学3年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
0 |
|
前半 |
|
2 |
千里丘中学2,3年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
2 |
|
前半 |
|
8 |
千里丘中学2年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
25分×3 |
■ |
枚方FCマシア1年 |
2 |
|
前半 |
|
2 |
柏原FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
1 |
|
前半 |
|
5 |
柏原FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
1 |
|
前半 |
|
5 |
柏原FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
0 |
|
前半 |
|
7 |
柏原FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
0 |
|
前半 |
|
1 |
交野FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
0 |
|
前半 |
|
0 |
交野FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア2年 |
1 |
|
前半 |
|
2 |
交野FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1年 |
1 |
|
前半 |
|
1 |
交野FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア3年 |
1 |
|
前半 |
|
0 |
リベルタ |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア3年 |
6 |
|
前半 |
|
0 |
クレスト |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1,2年 |
1 |
|
前半 |
|
1 |
高槻ユース2年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1,2年 |
3 |
|
前半 |
|
1 |
高槻ユース2年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1,2年 |
3 |
|
前半 |
|
1 |
高槻ユース |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■ |
枚方FCマシア1,2年 |
1 |
|
前半 |
|
3 |
高槻ユース |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■日本クラブユースサッカー選手権大会(U-15)大阪地区予選 |
4.16-4.29 |
■予選リーグ第3節 4.29 |
枚方FCマシア |
8 |
|
前半 |
|
2 |
島田FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
日本クラブユース 投稿者: マシアファン 投稿日: 4月29日(金)18時26分46秒
日本クラブユースU-15大阪予選、残念ながら2勝1敗で2位となり、1次リーグ敗退となりました。応援ありがとうございました。
(無題) 投稿者: マシアファン 投稿日: 4月29日(金)14時00分52秒
クラブユース 八対二 勝ちました。残念ながら一次リーグ敗退です 島田FC2年
二対0勝ちました。
|
■B戦 |
枚方FCマシアB |
2 |
|
前半 |
|
0 |
島田FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■予選リーグ第2節 4.23 |
枚方FCマシア |
6 |
|
前半 |
|
1 |
FC淀川 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■B戦 |
枚方FCマシアB |
7 |
|
前半 |
|
0 |
FC淀川 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■予選リーグ第1節 4.16 |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
2 |
DEGS茨木 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
DEGS茨木戦 投稿者: マシアサポーター 投稿日: 4月16日(土)22時13分16秒
1−2で惜敗でした!
マシア 投稿者: D 投稿日: 4月16日(土)20時44分26秒
今日のマシアの結果は如何に?
|
■B戦 |
枚方FCマシアB |
3 |
|
前半 |
|
0 |
DEGS茨木B |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.5 |
枚方FCマシア |
5 |
|
前半 |
|
0 |
EXE |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.5 |
枚方FCマシア |
3 |
|
前半 |
|
1 |
ゼッセル |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.4 |
枚方FCマシア |
1 |
|
前半 |
|
2 |
交野FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.4 |
枚方FCマシア |
3 |
|
前半 |
|
4 |
豊中FC |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.4 |
枚方FCマシア |
2 |
|
前半 |
|
1 |
セレゾン |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.3 |
枚方FCマシアA |
3 |
|
前半 |
|
2 |
枚方3中 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.3 |
枚方FCマシアB |
2 |
|
前半 |
|
0 |
枚方3中 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.3 |
枚方FCマシアC |
1 |
|
前半 |
|
1 |
枚方3中 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.2 |
枚方FCマシア |
3 |
|
前半 |
|
1 |
YMCA堺2年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.2 |
枚方FCマシア1年 |
4 |
|
前半 |
|
0 |
YMCA堺1年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
■4.2 |
枚方FCマシア1年 |
2 |
|
前半 |
|
0 |
YMCA堺1年 |
|
後半 |
|
|
PK |
|
|
得点者 |
|
|
copyright(C) 2004-2005 HIRAKATA FOOTBALL CLUB |
|